当社が手がける製品のほとんどは、オーダーメイドの工作機械部品。
自ら考え、お客さまの要望をカタチにします。
当社の社風は、要求レベルをクリアする仕上り・結果であれば、仕事のやり方は自分のスタイルで構いません。働き方も、モノづくりも、すべて自分で決めていいんです。量産品と違って手間も技術力も必要ですが、「難しい依頼にも常に前向きに取り組んで、実現させる」をモットーに、臨機応変に対応するのがこの仕事の面白さであり、やりがいです。
あなたの発想・行動力に、大いに期待しています!
会社のこれからを、アナタが支えてください。
社員インタビュー
オーダーメイドのモノづくりだからこそ、
開発した製品一つひとつに熱い物語がある
繊維メーカーの依頼で、展示会用オブジェを製作した時のこと。LEDで照らしたり、機構や材質を変えたり。試行錯誤の末、お客さまの製品が見事な美しさを放ったその瞬間のことは、今でも忘れられません。またある時は、波打ってたわみがちな薄い金属板を刃物のように削り出したいという依頼に対し、厚板を敷いて一緒に削ることでシャープな仕上がりを実現しました。お客さまのイメージをカタチにするのが私たちの仕事。その過程には常に、社員たちの想いが溢れるエピソードがあります。
仕事のやり方は自分で決められるから
プライベートもコントロールしやすい!
製造業は残業が多いと思われがちですが、そんなことはないんです!
打ち合わせで決めた納期までに要求レベルをクリアする製品を用意できれば、仕事のやり方や順番は自分でコントロールできるんです。
今日は少しだけ頑張って残業して仕事を終わらせ、明日は有給休暇を取って趣味を満喫するぞ!なんてこともできます。また、有給休暇は後日申請することもできるので、子どもが急に熱を出して休まなければいけない時でも、気軽に使えるので助かっています。
失敗は成長するチャンス!
全員で立ち向かえば恐れるものは何もない!
製造業につきものなのは、『失敗』です。
失敗は上司には言いにくいものですが、それは大間違い!人は失敗するものです。そして、それは失敗した本人が一番こらえているはずです。だから一緒に挽回する!
原因究明はもちろんのこと、つくり直すのか、手直しすれば使用できるのか、納期が遅れそうなら客先との調整。経営陣も巻き込んで一緒に奮闘することで、失敗は成長するチャンスへと変わるのです。
お知らせ
会社見学・説明会など、採用に関するお知らせです。
-
2024.11.20
【二次募集を開始しました】会社見学も随時受付中です
連休の予定はたてましたか?お近くに来られた際は会社見学いかがでしょう?
お申し込みは、エントリーフォームよりお願いします。 -
2024.11.20
【会社説明会受付中】まずはお気軽にご連絡ください
小林鉄工株式会社のRECRUITING SITEにアクセスいただき、ありがとうございます。
当社に興味を持っていただいた方は、まずはフォームからエントリーをしてください! -
2024.11.20
【新卒採用/エントリー受付中】働き方も仕事のやり方もMy Styleだから面白い!
小林鉄工株式会社のRECRUITING SITEにアクセスいただき、ありがとうございます。
当社に興味を持っていただいた方は、まずはフォームからエントリーをしてください!